FRP船の厚さ測定
FRP(繊維強化プラスチック)とは、その名の通り繊維で強化されたプラスチックのことです。軽量、高強度で耐食性にも優れた特性を持つため、モーターボートや、水上オートバイ、漁船等の小型船舶の船体でも広く使用されています。
FRP(繊維強化プラスチック)で使用される繊維には様々な種類がありますが、FRP船では主にガラス繊維が使用されています。
超音波厚さ計を使用することで、非破壊で船体の厚さを測定することができるため、保守・メンテナンス時の船体の管理に使用されています。
測定方法
陸上で整備中の船底等の狭い場所での測定には、ハンディータイプの超音波厚さ計が適しています。MVXおよびCMX DL+は、その点においても最適で、ハンディタイプながら操作性に優れており、FRPやゴムの測定にも対応した高性能な厚さ計のため、整備現場でも高い評価を得ています。
*FRPの内部に気泡や剥離による空気層が存在する場合は、超音波が空気層で反射するため、FRP全体の厚さを測定することができませんのでご注意ください。
FRPの基本的な測定方法については、FRP(繊維強化プラスチック)の厚さ測定をご確認ください。
対応トランスデューサー
周波数 | 径 | 種別 | 探触子 | 対応機種 | 部品番号 |
---|---|---|---|---|---|
1.0MHz | 18mm | 二振動子 | MVX、CMX | TT-D1-12 | |
1.0MHz | 18mm | コンポジット | 二振動子 | MVX、CMX | TT-D1-12CPZT |
2.25MHz | 12mm | 二振動子 | ZX、MVX、CMX | TT-D2-14 | |
2.25MHz | 18mm | 二振動子 | ZX、MVX、CMX | TT-D2-12 |
*本資料は、測定の一例を示すものであり、規格・法令等により定められた測定方法を説明するものではありません。